中学受験体験記

中学受験実体験!いよいよ小学校六年生、中学受験の勉強も大詰めに ≪20≫

豆太。ついに6年生。 勉強面では順調に成長していった豆太。 塾で定期的に行われる模試でも、偏差値63~67くらいをウロウロしていました。 志望校の合格圏内偏差値が65前後だったので、確実合格!ではないですが合格も不可能ではない...
中学受験体験記

中学受験実体験!中学受験を目指すと小学校で子供が孤立する? ≪19≫

豆太 小学校5年生 絶好調。 どんどん話を進めていきましょう。 振り返ってみると豆太の受験期で、最盛期といっても過言ではないです。 私 5年生に最盛期。。一番ダメダメなパターンですね。 ...
中学受験体験記

中学受験実体験!、塾の費用は2年間でこんなにも膨れ上がる ≪18≫

豆太 正式にG塾に入塾。公立中高一貫を目指す。 さて、豆太。小学校4年生2月。公立中高一貫コースに入ります。 塾の扱いとしては新5年生扱いです。 冬期講習ですっかりなじんだので受験塾はG塾に決定です。 では、なぜ...
中学受験体験記

中学受験実体験!親も子も過酷だった中学受験の塾の勉強 ≪17≫

豆太の気持ち 豆太が受験に対して、どう考えていたのか。 以前、豆太自身は、受験を強く希望していないと書いた気はします。 もちろん、受験に対するモチベーションは時間の経過と共に変化していきます。 これがね、受験目前...
中学受験体験記

中学受験実体験!中学受験と偏差値について、勝ち組は小学生から決まってる? ≪16≫

中学受験と偏差値 偏差値って、私の感覚だと、少し古い物差しのような気がします。 私の時代の受験は、通知表の評定の方が重要だったかなぁ。 今も現役で使われているみたいです。 そもそも偏差値ってなに? という所から説明...
中学受験体験記

中学受験実体験!小4冬から通いだした、中学受験対策塾はこんな塾 ≪15≫

G塾 冬季講習 豆太 小学校4年生 冬休み。 G塾でも、最初はお試しの冬期講習から始めました。 けれど、なんとなく豆太はG塾に入るだろうなと思っていました。 豆太自身がすごく嬉しそうだったから。 4年生の12月までやっ...
中学受験体験記

中学受験実体験!小4の冬から、中学受験対策用の塾を探すのでは遅い? ≪14≫

豆太 冬季講習へ。 時は、豆太4年生の冬。 冬期講習からお試しをして、受験塾へ入塾して本格的にスタートするつもりでした。 まずはC塾へ話を聞きに行ってきました。 えーっと、C塾って何だっけ?と思った方。 ...
中学受験体験記

中学受験実体験!塾のコース『私立中学』か『公立中高一貫校』か選ぶ! ≪13≫

中学受験専門の塾を選ぶにあたり、どんな中学に行きたいのか、どの学校を目指すのか、で入る塾が変わってきます。 要は『私立中学』か『公立中高一貫校』か、という感じですね。 その違いは何なのか?調べました。 『私立中...
中学受験体験記

中学受験実体験!小4でまだ『受験塾』には入れてなかった ≪12≫

少しずつ受験モードへ。 4年生になってからも、そろばん塾とスイミングは続けていました。 けれど5年生から本格的に受験モードに切り替えていく事を考えて、程よい所で辞めいくつもりでした。 スイミングはバタフライ・平泳ぎ・クロール・...
中学受験体験記

中学受験実体験!やはり塾に入れたほうが良いのか、悩む ≪11≫

受験用通信教育を続けるか、他の道を探すか悩む 受験用通信教育に行き詰まったのは、豆太、小学校4年生の夏頃。 私 これからどうしたらいいのか・・・。 通信教育を切って、受験用塾に切り替えてい...