豆太 初めての塾
この頃がいつの話かというと、豆太が小学3年夏休みに入る直前くらいでした。
ちょうどそれぞれの塾が、夏季講習合戦をする時期でもあり、色々な塾がお試し価格で広告を出していました。
おぼろげながら中学受験を考え始めた時期でもあります。
まだ早いけど、そろそろ塾を考えてもいいのかぁ
と思っていたところでした。
とはいえ、一度決めてしまったら滅多な事が無い限り塾を変える事はないはずです。
情報収集しながら慎重に候補を絞っていきました。
塾選びの条件として
私が塾選びの条件としたのは、こんな感じです。
①中学受験に対応している
②費用
③豆太の通いやすさ。
この3点から候補を絞っていきました!!
ちなみに我が家の予算としては、月額1万円~2万円くらいに収まればいいなぁと思っていま した。
受験対応塾でも中学受験講座が始まるのは4年生からだったので、この時まだ3年生の豆太は、通常の講座に通う事になります。※大手の塾は違うかもしれません
自宅周辺の塾を片っ端から検索!!
中学受験大手といわれる、有名塾は最寄駅にはなく電車で15分ほど移動しなければいけない事・費用をなるべくかけられない我が家の経済事情もあり、最初から選択肢にありませんでした。
実は中学受験に対応している塾は少なくて、最寄駅近辺だと4か所しかありませんでした。
(ちなみに中学受験に対応していない塾とは、高校受験に焦点を合わせて時間をかけて勉強していく塾みたいです)
その中でも個別対応1か所、集団対応3か所(仮にA塾B塾C塾)とありました。
☆A塾:徒歩8分。月額10000円程。
→4年生からの受験対策講座は月額20000円程。
この地域では、レベルの高い子が多いという噂です。
入塾テストで落ちる子もいるとか。
☆B塾:徒歩2分。月額8000円~。
→4年生からの受験対策講座は、受講するコースによるみたいですが、15000円~。
(受講するコースとは、私立難関校コース・国立コース等々です)
地域密着を売りにしている塾。
☆C塾:徒歩5分。月額10000円程度
→某受験大手とコラボ?しているのか、大手塾と同じカリキュラムが受けられるのが最大の特徴。
6年生になると週4で通う事になり、授業料も月額5万円くらいになるとか。
授業料が高額すぎて無理。
☆個別対応塾:徒歩7分。1教科10000円くらい。
→個別対応なので高額になるのは仕方ないですが、いざ受験となると数教科、受講しなければいけないので、かなり厳しい。
全ての塾で同じだと思いますが、
学年が上がる毎に授業料も値上がりしていきます!!
その事も考慮しつつ選ばなければいけません。
お金は要チェック!!
塾は結局、通う本人に決めさせた・・丸投げ・・
豆太と一緒に見学に行き、豆太の好きな所にしていいよ、と言ったところ(子供相手にちょっと見栄張ったかも)B塾を選びました。
豆太は、
近いから
という理由だけで選んだと思います。
豆太に判断を丸投げしたのは、正直言って、
親の私も何が良くて悪いのか全く分からなかったからです(-“-)
本音をいえば価格の高い塾は避けたいとは思っていましたが、中学受験という特殊な事をする以上、親として覚悟しなければいけないとも思っていました。
見学に行けば、みんな良い事しか言わないし。
結局は教えてくれるのは塾ではなく先生ですからね。
個人の相性の問題だと思うし。
な~んて事を考え始めたら、本人に任せるのが一番と思いました。
という事で、B塾に決定。
実際には夏季講習をお試しで受けて、正式に入塾するのは夏季講習が終わってからになります。
お試し価格だったので夏季講習代金は5000円程でした。
かくして豆太の初めての塾通いが始まるのです。
『お試し』で色んな塾を見た方が良いかも・・
ちなみに、この夏季講習のお試し。
冬期や春季でもいいのですが、早めにやっておいた方がいいと思います。
実は豆太、結局はB塾には正式には入りませんでした。
長期休みしか、お試しをやっていないので本格的に受験期間に入る前に子供に合うかどうかをどんどん試していったほうがいいと思います。
特に豆太のように気難しい子は(-“-)
コメント